2010-01-01から1年間の記事一覧

12月18日

レゾリューション コースティクス モアレ効果 テクノ、電子系用語は中々粒ぞろい。 最近は十数年ぶりに一からピアノを触り始めたので音楽用語もちょこちょこと。 ソナタ、ディヴィジ(devision)、メヌエット、scaleとmode、音階と旋法

12月17日

パルメニデス 夢の時間 パルジファル 神の慈悲は無限だ 以上これらはフィリップ・K・ディック「ヴァリス」より

12月16日

設計演習Aの課題を昨日出した。 なんかコチラの思い違い?もあって、出来上がったモノはなんとも惨めであったけれどカネと労力をかけた分の元は取れたように思う。今回の課題は建築物の形態をデフォルメし、新たな機能を付加させた鞄に入るプロダクトを作る…

12月4日

twitterってあくまでも自己表現なんだなとおもった。 pixivにしてもそうだけど、随分こういう場が自分の生活に浸透していたんだ。 近代以降成立した自己の概念が標準装備された現代での自己同士の架構をするのにtwitterは実に優れていたけど、交渉はしてくれ…

11月21日

随分前のことだけど思い出したから追補。図面のトレースを授業でやってるが、ビハインドがだいぶ重なってきた。 素人が最初上手くできないのは当たり前のはなしだけれども、技術がどうのということではなくそもそもトレースとは何を目的としているのか感覚的…

11月6日

祖母が和歌山に帰る頃から悪寒を感じはじめてそのまま寝込んではや一週間。ようやくこの風邪も治まってきた。 久しぶりにネット見るとアタマくらくらする。夢で知らない学校で自分は生徒の設定になっていて、自由教室を探している途中下級生のクラスに倒れて…

10月26日

新王国時代はエジプトに限定された時代区分らしい、父から聞いた。 王制統治者の血族の変遷によって移り変わるが、それぞれの古王国ー新王国などの時代間には無政府状態の混乱期があり、日本の戦国時代と同じような期間だという。 ここで話は天皇制が存続し…

10月24日

昨日の深夜は母と恵比寿のliquid roomへ。 DJバーって初めて行った。 以下転文 ダンスミュージックってSEXとかなり近い、やったことないけど。 肉体にダイレクトに作用する要素を扱うことで極めて動物的空間に埋没しつつも、音楽的記号を用いた意味作用のコ…

10月21日

メタフィジカルリアリティ フィジカルリアリティ ネットワークやヴァーチャル化によるイマココ性が一点に収斂してゆくという言説が説得力を持ち始めるなかで身体によって「まさに感じる」ことができるリアリティをフィジカルリアリティ、「まさに感じる」こ…

10月19日

あと5時間で自画像を提出しなければならないプレッシャー しかし思ったよりすんなり進んでしまいつい油断してしまった。 顔は描いたことほとんどなかったし、母さんと描き合ったときも全然顔にならなかったのに何故こんなに絵が描けるのか自分で不思議だ。 …

10月16日

父帰国。一人増えること、言葉に還元できることはほんの一部でしかなくて、ペルソナもそのグラデーションの中に透けていく。 嬉しいのは論理なのか感情なのか判然としない。 帰国から怖いものみたさが加速し続けているようだ、家族と他人の周縁にそっと足を…

10月6日

風邪をずっと引きずってきたが、ようやく並の体力になってきた。ギリシア建築、ウィトルウィウスからのメルロポンティ読みたい。

9月3日

ニューヨーク4日目早朝。 ニューヨークにきてから連日のハードスケジュールと不眠で体調崩す。 昨日一日ホテルで休んだからだいぶん快復してきた。 美術館ばかりで建物はほとんどみれてないけど構成とか動線意識ができて楽しい。 あと英語が出来なくて悔しい…

8月29日

今日はアメリカ着、そのまま紀美子おばちゃんと合流してサンフランシスコ市内ツアー。 さっきまですごい眠さだったけど、今はそうでもない(午前0時過ぎ) ジルと会って話したいけど英語ができない。 パリは英語通じにくいけれど、渡仏するまでにおばあさん…

アーツアンドクラフト アールヌーボー ヴィクトールオルタ ウィリアムモリス ガレ

8月21日

自分が見ているツイートを他の誰が見ているか分からない、という意味でツイッターは各々間でコミュニケーションできないことが前提の、ゲーム理論でいう独房の中の個人に宛てた不特定個人的多数のメディアでることが今までのマスとの大きな違いの一つで同じ…

8月17日

オカルト学院とは対照的に舞台の名前は明かさず、実在の物理的のみを引用するけいおんでは、ある種の通じなさをエンジンとしてコミュニティを強化していく流れで捉えてしまうと誤りなんだろうね。 強化ではないとすれば拡張かな。 ありとあらゆるコミュニテ…

8月14日

徹夜で本読んで3時に起きて花火を観に行って帰ってくる。 こんなにも夏休みの満喫して明日はコミケ。 午後から行ってまっすぐ帰る。肉の脂食べて頭イタイ。

8月13日

昨日の会合は中々の試練だった。 人と会うことは楽しいけど、辛い。 成熟ってことなのかもね、東工シンポ的な意味で。 基本みんな向かう方向はバラバラなのは当たり前で、自分の使うレトリックが狭く弱いってことでしかない。カラオケPVが結構おもしろかった…

8月11日

夏休み満喫したー。 やっぱり時間管理の視野っての精神面でも重要。 ラングの思考実験もできた。意識内でのディスクールからテレビ見て音声言語に引っ張られるというパロールとラングのスイッチとか。 昼寝して頭すっきりしてるので今日はこのまま寝ずに明日…

8月10日

今日は遊んだ。羽田にも行った。モテキ読んだら久しぶりにとても面白い。

8月8日

有元利夫展観に行って、残暑見舞い色塗ったら一日終わってた。 久々に絵描いて楽しかった。 英語やって寝よう。 明日から早起きでもしてみよう。

8月7日

フーコー入門読み終わった。 性、システム、ニーチェ的発生。結構好き嫌いがあるかも。 この前ツイッターでソフィーと繰り交わしたとき、どういう意図か確実には読み取れなかったけど「それは感想でしょ?」という躱しがあったけど、どういうことだろ。 意見…

8月6日

現代思想と呼ばれるヘーゲル→サルトル→フッサール→デリダとかの周辺の入門書みたいなものを読みかけ。 中々参考になる。 日記が早速役に立ってきているようだ、この感覚はやってみないとやはり分からないか。 しかし英語か思想、哲学しかできないな、一日の…

8月5日

今日は四畳半神話体系見終わった。 色の操作、ループものの帰結として四畳半の空間を物質的に破砕して抜け出す、 という実にプリミティブを突き詰め、なおかつ完結後の中空感を失わないという現行のスキル論法でできる限りの幅を持たせた完成度は異様に高い。…

8月4日

僕たちはどうしようもなく物語(ナラティブを)求めざるを得ないようだ、かつての作家性=物語の等式が成り立つ時分語り主義から集合体としての非作者トッしての作者にその携帯が変容した今日でもそれは、ポストモダニズムの呪縛は、変わらないように思える…

時間、空間、責任、フィクション、意味、幸福、記号といった内容の論文を書きたい。

8月3日

休みに入ったら途端に更新しなくなってしまった。 宮島の動画もまだ出来てないし、本も読んでない。 というのは旅行関係の手配がことのほか面倒だったからである。 それも一段落したので今日から夏休み本格起動。 手始めにフロイトの本を読んでから、運動が…

7月30日

エピクロス デモクリトス bundle キーストーン クエリ オントロジー セマンティクス 固有値問題 アポステリオリ ロバスト性 ディスジョンクティブ ゆっくり自宅待機したかったが、旅行手配のため外出。帰ったら宮島の動画作ろう。

7月29日

今日は帽子でも買おうかと原宿へ行った。 結局買わなかったけど表参道ヒルズも代々木体育館も見れてよかった。 帰りに銀水よって魚を購入、赤虫はやっぱり長期留守はダメみたい。お腹痛い、多分ここ数日の外出のせい。明日は自宅でじっくり本を読む。